ヘアゴム2019.03.28 05:49【くるみボタン3cmのヘアゴム】裏は丸カンでつけています。[まめこアレンジのリンゴ][糸流れ ヘリボーン風][裏亀甲 差し色有り]価格1200円#ナチュラルリネン#こぎん刺し#りんご
出展のお知らせ2019.03.07 02:21いつもお世話になっているcompassさんの2周年記念マルシェに参加させていただくことになりました。(福岡のおうちしょっぷ後、すぐなので、作品数は多くないかもしれません。)4月6日11:00〜18:00是非、極細こぎんを見に来てください!お待ちしていますm(_ _)m
ミニピンクッション2018.10.05 07:31ウッドボウルピンクッションと同じ組み合わせで小さめピンクッションを作りました【松笠、水玉、昇り蝶】5×5cmなので、裁縫箱にも中綿は錆びにくい綿を入れています価格1000円
印鑑ケース(木綿生地)2018.09.13 22:55新しい組み合わせで印鑑ケース出来ました木綿生地、ナチュラルリネン、麻生地の3種のなかでは、1番明るく目も大きめ(それでも、普通のこぎんよりは小さい)
ホウキカバー2018.07.08 03:37地震体験から、ホウキが欲しくなりました普段は使わないから、なるべく可愛く…(笑)防災に役立ってくれますように。図書館の本を参考にしています。(本のタイトル忘れました)
ウッドボウルピンクッション2018.07.04 14:13フルオーダー頂いたピンクッションが完成ですあまりMIXは得意ではないですが、フルサポート頂けるということでお受けしました自分ではないステキなセンスが羨ましい針仕事が少しでも楽しくなれば、嬉しいな(*´ω`*)モドコ…松笠、水玉、昇り蝶こぎん刺し糸…若葉、みどり、106、紅梅中身…...
布比べ2018.04.14 11:00普段使っている布とワークショップで使ってる布を刺し比べてみました。同じサイズのベネポーチ、同じモドコです。細かいほど刺すのに手間がかかりますが、しばもりの作品は細かい布が中心。疲れたら大きめの布で気分転換♪極細系こぎん、たくさん作りたいです(>_<)